結婚式のオートクチュールドレスのお店選びと作成の流れをご紹介!

オートクチュールなんて言ったら、
手が出ない・・・高い・・・なんて
イメージが先に立ってしまうかも。

オーダーする場所によって
価格幅はかなりあります。

賢くレンタルドレスと変わらない
オートクチュールドレスをご紹介。

 

 ドレスをオーダーにするに至った経緯

親戚の結婚式に何回か、参列してた時
「自分でデザインをした、カラードレスを作ってもらいました」など

身長が170cmと高いので、オーダーメイドのマーメードドレスを
超素敵に着こなしていた親戚を見て
私も作ってみたいと思ったのがっ事の発端です。

結婚に縁のなかった頃でも
ウエデイングサロンの前にディスプレイされている

ドレスはなんとなく通りかかって、写真に納めて
自分のイメージを形作っていたのかと今となれば思います。

まずは動機
イメージを持つことって大切です❣❣

 

 レンタルショップとオーダードレスショップを見学

オーダードレスは高いよね・・・
私も、そう思い込んでいました。

とりあえず、レンタルショップを見学に。


予約を入れて、来店。
その日は、試着する空きがなかったので
とりあえずの値段チェックをしました。

挙式会場をお伝えすると提携のお店だたので1割の割引になりましたが
トレーンの長いドレスは30万円台後半~インポートドレスは50万円台。

レンタルでも
そんなにするんだ・・・と思いながら帰宅。

 

オーダードレスを受けている、インターネット検索で調べ
オーダードレス3件目のお店へ。

「スポサ京都」

店構えはまるで事務所。
レンタルショップに卸を中心にドレス製作を

行っているお店であるったため、気取った建物はなかったようです。

個人のクライアントさんにも対応しているとのことで
まずは、なんと言っても価格が気になります。

何着か見せていただいて、お値段を聞いて驚き
レンタル衣装と変わらないか、安いくらい。

トレーンの長い、豪華な衣装で30万円台半ば。

もう、お値段を聞いた時点で、
このお店でお願いをしようと決めました。

他にも2、3件当たりましたが、50万円~70万円。

ブランドショップについては100万円くらいのお値段提示でした。

 

 オートクチュールの流れ

挙式から4ヶ月前

  1.  自分のドレスに対する思いや、イメージを伝えます。
  2.  イメージに近いドレスを試着
  3.  思い描いていたイメージの修正と実際の似合うドレスを模索
  4.  採寸
  5.  内金の入金と同時にドレス発注

    挙式から3ヶ月前・・・

  6.  起こしていただいた絵コンテのデザインの確認と修正
  7.  似合うドレスが気に入ったドレスとなるようにインフォームドコンセント

    挙式から1ヶ月前・・・

  8.  出来上がってきたドレスとご対面
  9.  細部の調整

    挙式から2週間前・・・

  10.  納品

 

 

一概に、オートクチュールドレスといっても
レンタル衣装と変わらない価格で
購入することができるお店もあるのだと驚き❣

自分に似合ったサイズピッタリのお気に入りのドレス
GETが叶いました。

別のブログでドレスの実際とこだわりについて紹介します❣

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください