結婚式でタキシードとドレスで同じ調子のアレンジを加えてみたい!

結婚式で着るドレスとタキシード
せっかくオーダーしたのなら、
なにか、工夫を凝らしてみたい!
そんなふうに思いを馳せる方もいらっしゃるかと思います。

おそろい感覚、オーダー感覚をアップする
素敵なアレンジ方法をご紹介❣

 

 おそろい感覚がアップするアレンジ方法とは

発端は、
タキシードをオーダした紳士服のお店
isn’tでの出来事。
普段は別の店舗をご自身で持たれていて
急遽、ヘルプで来たという店員さん。
オーダー歴が長く、有名野球選手や政治家の
スーツや礼服なども手がけてきたそうです。

その方に、オーダータキシードについて、
ルールなど、様々な事を聞かせていただきました。

ベストを作るか、悩んだ際、
ベストに、ウエデイングドレスのレースを装飾した経験があるとのこと。

❣素敵なベストになりそう❣
と思っては見ましたが、
紳士服側では、出来ないことでした。

この案を、
ウエデイングドレスを作ってもっている
スポサ京都のデザイナーさんにお伺いしたところ
可能であるとのことで、快諾。

オーダードレスに使用している
レースの一部をベストに装飾して
アレンジを加えてもらうこととなりました。

 

 ベストにウエデイングドレスのレースを取り付ける流れ

  1. 予め、ベストの大きさや絵コンテや型紙など、大きさを示すものを
    オーダードレス店に知らせておく。

  2. 出来上がったベストをオーダードレスのお店に持ち込む(郵送可)
  3. ウエデイングドレスに使用しているレースをくり抜いてもらい
    ベストに飾れるように加工してもらう。

  4. ベストに装飾する位置を打ち合わせる。
    ベストは、ジャケットの中に着るものなので
    あまり目に触れませんが存在感をもたせる位置を検討しました。

  5. 実際に、装飾してもらって完成❣
    装飾にかかった費用は1万5千円程度。

    この価値をどう受取可は、新郎新婦次第です。

 

 

 

統一感のある、新郎新婦の衣装で、
思い出に残る結婚式にしてみましょう。
結婚式で着たスーツがまた、着られるなんて、
超、お買い得ではないでしょうか❣

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください